1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 グルメ
  7. 赤坂 三河家
  8. クチコミ詳細
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
赤坂 三河家 施設情報・クチコミに戻る

百貨店御用達 鮭の旨味焼き@赤坂

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/05(約6年前)
BGSUMASAさん

by BGSUMASAさん(男性)

赤坂 クチコミ:395件

2018/5/XX (Lunch)

マイレビュアーの方のレビューを拝見したことが訪問動機。
入り口は目立たず、此方のお店目指して行かないと、薄暗い入口の引き戸を開けるのが躊躇われる感じです。

13:00丁度の訪問で、入口で靴を脱ぎ、奥の座敷席に案内されました。
広い座敷に先客は2グループ7名のみ。

赤坂にいながら、田舎の旅館にワープしたかのようなほっこりした雰囲気のお店です。
接客は、女性の方が一人で切盛りされています。

ランチメニューは、価格のレンジは広いですが、お札1枚で頂けるメニューが揃っています。
最安値の下記を頂きました。

■百貨店御用達 鮭の旨味焼き@950円(税込)

注文から料理提供までは、10分強程度。

メインの鮭に加えて、小鉢2品と漬物、お吸物、ご飯が付いています。
鮭は、ふっくらとして甘い身と塩気のバランスが良く、その名の通り旨味がり、美味しいです。
そのままでも十分味付けされていますが、添えられた大根おろしと醤油で頂くと、より鮭の旨味が感じられます。何故か、骨が一本も無く、皮まで完食しました。

味付けは異なりますが、小鉢は2つとも美味しく、良いご飯のお供になりました。
さらに、味噌汁ではなく、しじみのお吸物が、上品で美味しかったです。

ご飯はお替りしました。

この内容で、千円なら赤坂としては、かなりコスパの良い部類に入るお店ではないでしょうか。
接客も丁寧で、居心地は良かったです。

蟹丼も気になるので、再訪すると思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
3.5
雰囲気:
3.0
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2018/05/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP