1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 多治見
  6. 多治見 グルメ
  7. 灯屋
  8. クチコミ詳細
多治見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
灯屋 施設情報・クチコミに戻る

時代を先取りした名店

  • 4.0
  • 旅行時期:2003/09(約21年前)
たいきさん

by たいきさん(男性)

多治見 クチコミ:19件

日本一暑い町ということばかりが話題になる
 多治見市ですが、美濃焼きの町であり、
 豊かな自然も残す素敵な町です。

 このお店は古い蔵を改装して作られ、
 地元の人に癒しをもたらしてくれます。
 ちょっと見つけにくいですが。
 
  かつてのレビュー

 妻との出会いは私のそれまでの食生活を見直す
 きっかけを与えてくれました。
 
 かつて妻とのデートの時には
 関のぷらなか、ここか、必ず寄っていました。
 当時は喫茶店は時間とお金の無駄だと思っていたのですが、
 何度もいくうちにくつろぐということが
 いかに価値のあるものかわかるようになりました。

 ここ灯り屋は多治見市内ではあるものの、やや鄙びた
 奥地のほうに向かい、さらに間道へ入っていくので、
 立地としてはまず隠れ家です。

 となりにはギャラリーもあり、店そのものも
 古い蔵のような建物を使っています。
 静かで厳かな雰囲気を持つ店内には
 さまざまなアンティークが並んでいます。
 
 飲み物自体もこだわりの味で、
 食器、ポットにいたるまで、品があります。
 さすがはぷらなのご推薦だけのことはあります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
その他
アクセス:
1.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.5
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2018/05/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP