1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 淡路島
  6. 淡路島 観光
  7. 大鳴門橋 (兵庫県南あわじ市側)
  8. クチコミ詳細
淡路島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大鳴門橋 (兵庫県南あわじ市側) 施設情報・クチコミに戻る

道の駅と鉄道計画があった大鳴門橋の下層をみることができます。

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
西浦特急さん

by 西浦特急さん(男性)

淡路島 クチコミ:1件

淡路島南インターを出て左折、突き当たりを右折すると3分程度で、道の駅鳴門岬に到着します。駅内は淡路特産のタマネギやその関連の土産物が多数販売されており、飲食店もありました。また道の駅の奥から大鳴門橋の下層へ続く道があり、瀬戸大橋のように鉄道併用橋として建設された橋であることがよくわかります。休日は観光客で混雑(駐車場)することや、橋付近の台風なみの強風には注意が必要かもしれません。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2018/04/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP