1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 犬山
  6. 犬山 グルメ
  7. 若松屋阡壱
  8. クチコミ詳細
犬山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
若松屋阡壱 施設情報・クチコミに戻る

まさに犬山の伝統を感じるお菓子屋さん

  • 4.5
  • 旅行時期:2018/04(約6年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

犬山 クチコミ:122件

若松屋阡壱は、犬山市街中心部からだとちょっと南に歩きます。犬山は織田有楽斎の如庵が移築されていたりするお茶どころなんですが、まさにその伝統を感じるお菓子屋さん。ゴマ最中をいただきましたが、パリパリの皮が小気味いい。
一階の店内では、犬山のお茶との関わりの歴史の説明やと二階には落雁の型の資料館があって、じっくり拝見させてもらいました。落雁と砂糖菓子、お干菓子の違いに、州浜粉とか。女将さんの丁寧な説明もあって、意外なところで頭の整理をさせてもらいました。ありがとうございました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
その他
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
5.0
雰囲気:
4.5
料理・味:
4.5
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
4.5

クチコミ投稿日:2018/04/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP