1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 浅草寺
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浅草寺 施設情報・クチコミに戻る

商売繁盛

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/01(約6年前)
とよとよ25さん

by とよとよ25さん(男性)

浅草 クチコミ:188件

浅草寺の西側にあるお堂で、名前からしてお金に関係していることがわかります。創建にかんする正確な歴史はわかりませんでしたが、江戸時代に山口というものが庭先に寛永通宝がたくさん入った壺を掘り当てますが、見つけたお金は地中に埋め、地道に働いで財を成したことから、この壺の上に地蔵尊を祀ったのが始まりということで、こちらの地蔵尊の下には寛永通宝が眠っているとの言い伝えがあるようです。夢があってとても興味深い歴史で面白いですね。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/04/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP