1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. かくれんぼ横丁
  8. クチコミ詳細
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
かくれんぼ横丁 施設情報・クチコミに戻る

明るい時だったためか迷わず通り抜け出来ました

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
風来坊之介さん

by 風来坊之介さん(男性)

神楽坂・飯田橋 クチコミ:150件

 3月中旬の週末、天気が良かったので神楽坂界隈の散策に出掛け、「神楽坂マップ」を手に入れ、石畳の散策路の横丁とか仲通りや小路などに興味が湧いたので廻ってみることにし、その一つがここかくれんぼ横丁です。
 「かくれんぼ」という名称から想像して余程入り組んでいる横丁だろと思って入ってみたが、前が見難い箇所があるものの殆どが真っ直ぐのうえ直角に曲がっているので狭いが歩き易い横丁では と思います。
 まぁ 全てを通った訳でもないし、店を探し歩いた訳でもないので何とも言えないが、暗くなりほろ酔い気分にでもなるとどうなることやら・・・・。
 それはともかく、狭いが綺麗な石畳の通りに民家あり普通の料理屋あり料亭風の黒塀や黒い格子窓などもありと、風情はあるものの思ったよりすっきり感のする横丁のように見えました。
 ただ、通ったのが週末の午後なのに、遠くに人影が見えた位で誰とも会わず静かな横丁だったのが意外で、暗くなるとどうなのかなぁ~ と思ったところです。
 場所は、飲食店や専門店が多い本多横丁と神楽坂仲通りを結んでいる石畳の横丁なので、分かり易く出入りもし易いのでは と思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
JR飯田橋駅西口(現在工事中)を出て右手方向の交差点を右折しそのまま4分弱進んだ右手の神楽坂仲通りに入り1分位進んだ左手に出入口が見えます
人混みの少なさ:
4.5
遠くに人影が見えた位で誰とも会いませんでした
バリアフリー:
3.5
石畳なのでやや歩き難く狭いが整備されているので大丈夫でしょう
見ごたえ:
3.5
狭いが綺麗な石畳の通りで料亭風の黒塀や黒い格子窓も見え風情を感じます

クチコミ投稿日:2018/04/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP