1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 備中高梁
  6. 備中高梁 観光
  7. 頼久寺
  8. クチコミ詳細
備中高梁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
頼久寺 施設情報・クチコミに戻る

心落ち着く庭園があります

  • 5.0
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

備中高梁 クチコミ:10件

足利尊氏の発案で建立された寺で、備中松山城主・上野頼久によって整備されたことから頼久寺と名付けられました。寺内には江戸時代初期、小堀遠州によって築かれたとされる枯山水庭園があります。白砂敷と大きな石組、大海を表すさつきを中心とした草木が美しく配置されています。これまで多くの日本庭園や枯山水庭園を見てきましたが、どこの庭園よりも落ち着いた雰囲気が感じられ、身体が庭園に吸い込まれそうな感覚になりました。室内にある丸窓から見た庭園も趣がありました。訪れた際にはぜひ丸窓からも眺めてみて下さい。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2018/03/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP