1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 清水
  6. 清水 観光
  7. 御穂神社
  8. クチコミ詳細
清水×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
御穂神社 施設情報・クチコミに戻る

三保の松原へ降りられた神様が居られる場所。。

  • 5.0
  • 旅行時期:2018/01(約6年前)
azuraさん

by azuraさん(非公開)

清水 クチコミ:12件

三保の松原にある「羽衣の松」を
依代として神様が君臨した場所だ
そうです。
その際に通られたのが「神の道」。

世界遺産 富士山とその信仰を
形成する『三保の松原』の一角を担って
います。

江戸時代には、徳川家にも庇護された
現在よりもかなり大きなお社だった
ようです。

こじんまりとした現在の風景ですが
神の道から眺めてみると、ちょっぴり
神秘な雰囲気を感じる事が出来ました。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2018/03/13

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP