1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 手向山八幡宮
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手向山八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

正面の楼門は八幡造りなんでしょうが

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

奈良市 クチコミ:307件

手向山八幡は、大仏殿から二月堂の方に上って行くところに参道入り口があります。ただ、二月堂にまっすぐ向かう道より、むしろ、この神社への参道の方が立派だし、二月堂に行くのもこの参道から行く方が確かだと思います。
神社は、東大寺を建立するにあたり、宇佐八幡宮より東大寺の守護神として勧請されたもの。正面の楼門は八幡造りなんでしょうが、そりが優しくて、少し穏やかな印象です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/03/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP