1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 多可・西脇・加東
  6. 多可・西脇・加東 観光
  7. 笠形山
  8. クチコミ詳細
多可・西脇・加東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
笠形山 施設情報・クチコミに戻る

笠形山

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/11(約8年前)
macさん

by macさん(男性)

多可・西脇・加東 クチコミ:2件

 今回の山行、最後の山は85座目「笠形山」です。標高は、939m、標高差は650m。午前中は、千ヶ峰に上りましたので、2つ目は楽に登りたいところですが、そこそこありそうです。ランチを食べてから登るつもりでしたが、遅くなりそうなのとあんぱんが2個あったので、そのまま登山口に直行しました。日曜日なので登山口駐車場は、既に満杯。その上の大鳥居駐車場に行くと、何台かとまっていましたが、少し余裕がありここに駐車。林道はさらに上部に続いていましたが、通行止めになっていました。
 準備をして11時25分頃に登山開始。最少は林道歩きです。結構長く続きます。
 その後、登山道に入り、30分少し経過した12時頃に笠形神社に到着。紅葉がきれいなので下山時に撮ることにしてさらに上り続けます。
 後半は、階段の登山道です。これが意外と長く続きます。
 笠形神社から、30分少しで傘ノ丸に到着。
 そして笠ノ丸から20分、12時50分過ぎに山頂に到着。登山時間は1時間25分。ここも展望はパノラマ展望で視界最高です。しかし良かった天気も少し曇りがちになってきました。
 山頂であんぱんを頬張りながら20分ほど休憩。13時10分過ぎにピストンで下山開始。30分少しで笠形神社まで下りてきました。ここでしばし紅葉の撮影。
 そして14時20分過ぎに駐車地に到着。下山時間は、1時間10分ほどで下りてきました。登山口駐車場は満杯でしたが、数人の登山客にしか会いませんでした。仙人滝見学にいかれているのでしょうか。歩行距離は、約7.9km、歩行時間は2時間35分。午前中と合わせ、13.4km、5時間の山歩きでした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
景観:
3.5
人混みの少なさ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/01/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP