1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 六波羅蜜寺
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
六波羅蜜寺 施設情報・クチコミに戻る

空也上人の有名な像など

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/12(約7年前)
とらきのこさん

by とらきのこさん(女性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:20件

六波羅密寺は、天歴五年(951)醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創された西国第17番の礼所です。本殿は階段を上ったところにあります。大きいです。奥にある部屋には教科書(たしか)で見た空也上人立像が・・。口から六体の阿弥陀が現れている像です。このお寺にあるとは知りませんでした。他にも平清盛坐像や地蔵菩薩など、重要文化財がたくさんありました。見ごたえあります。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2017/12/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP