1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊勢神宮
  6. 伊勢神宮 グルメ
  7. 赤福 内宮前支店
  8. クチコミ詳細
伊勢神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
赤福 内宮前支店 施設情報・クチコミに戻る

洋風に言うとオープンカフェ

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
けるくさん

by けるくさん(非公開)

伊勢神宮 クチコミ:1件

赤福の店の中で一番伊勢神宮に近い場所にある赤福内宮前支店。なかなかの暑い日に立ち寄ったので、名物赤福氷を求める客で超満員であった。入店して食するシステムの大きな本店とは違い、こちらの支店はカウンターで購入した後は外の風に吹かれつつ畳でできた長椅子っぽいところに腰を下ろして机無しで食べることになる。洋風に言うとオープンカフェか。

赤福といったら作り立てのもちもち赤福本体かぜんざいだろうが、やはりこの暑さには勝てず赤福氷を食べてみることにした。

見た目は宇治氷。この抹茶氷の下に赤福が埋まっているのだろう、と掘り進めて行くと予想外にも餡子と餅が別々になっている物体が出てきた。中に入っているものは赤福ではないらしい。
特製餡子はこしあんで、赤福の餡子をそのままはがした感じの食感。もしかしたら氷の温度に合わせて甘みを強くしてあるのかもしれないが舌が冷えていてよくわからない。餅は丸く小さい、パッと見は白玉餅のような形のものが二つ、餡子に添えられるように入っていた。
赤福そのものがべろんと中に埋まっていると思っていたので、そこがちょっと残念ではあるが、やはり美味しかったのは間違いない。なめらかな白玉宇治金時といった感じで万人に好まれるかき氷だと思う。

施設の満足度

3.5

クチコミ投稿日:2017/07/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP