1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 茅野
  6. 茅野 観光
  7. 茅野市神長宮守矢史料館
  8. クチコミ詳細
茅野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
茅野市神長宮守矢史料館 施設情報・クチコミに戻る

藤森建築に触れ、生きた歴史を学ぶ

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/05(約7年前)
TANさん

by TANさん(男性)

茅野 クチコミ:1件

まず驚くのはその外観。竪穴式住居を模した作りで、自動昇降する仕掛け階段や、土壁風のモルタル壁(湿度管理等の観点から土壁にはできなかったそうな)など、非常に凝った作りになっています。

しかしなぜ、諏訪大社に関する資料館で縄文文化が関わってくるのか。その点については、諏訪の歴史について、出雲や、大和朝廷の動きなどとも絡めつつ、理解する必要があります。学芸員さんが非常に分かりやすく、ユーモラスに解説して頂けたため、この後の諏訪大社参拝の基礎知識を仕入れることができました。諏訪大社訪問を単に「大きな神社だなあ」で終わらせないためにも、是非是非足を運んで見てください。

施設の満足度

4.5

クチコミ投稿日:2017/05/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP