1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 妙雲寺
  8. クチコミ詳細
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
妙雲寺 施設情報・クチコミに戻る

参道入口に自然石がないと見逃してしまいそうな日蓮宗の寺院です

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/04(約7年前)
風来坊之介さん

by 風来坊之介さん(男性)

谷根千 クチコミ:151件

 谷中霊園から言問通りに向かう折、道路の右手沿いに結構背が高く先がやや尖った自然石が建ててあるのに気が付いた。
 近付き覗いて見ると、下の方に 「むしば 祈念の寺 瑞應山 妙雲寺」 と刻まれていた。
 奥を覗いてもお寺らしくないが、大丈夫かナァ~ と心配しつつ入って行くと、門塀に寺号が、正面の2階建て建物に山号が見えたので、お寺だと分かり安心した。
 この2階建ての建物が本堂で、1階は奥の墓地への通路であり駐車場にもなっているようだった。
 また入ってきたところが参道で、本堂の前ともども植木が良く手入れされていた。
 この寺院は、むしば祈念の寺 とのことなので、虫歯になった折は是非お参りに来ようと思ったところです。
 現に虫歯の方は勿論そうでない方にも、ご利益があると思うので訪ねてみては如何でしょう。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
JR日暮里駅南改札から谷中霊園内のさくら通りを歩いて7,8分南に進み突き当りの信号を超え4,50m行った右手です
人混みの少なさ:
4.5
訪ねた折は誰とも会いませんでした
バリアフリー:
4.0
参道や本堂前など良く整備されているので大丈夫です
見ごたえ:
3.5
虫歯になった折お参りしご利益を期待しています

クチコミ投稿日:2017/05/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP