1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 国立・府中・稲城
  6. 国立・府中・稲城 観光
  7. 旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕
  8. クチコミ詳細
国立・府中・稲城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕 施設情報・クチコミに戻る

戦争の悲惨さを伝える歴史遺産(白糸台掩体壕)

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/05(約7年前)
安宿探求所さん

by 安宿探求所さん(非公開)

国立・府中・稲城 クチコミ:75件

今ある調布飛行場は元は旧陸軍の施設。太平洋戦争末期、激化する空襲から戦闘機を隠すために作られたのが掩体壕(えんたいごう)です。調布飛行場周辺に130基あったそうですが、現存するのは府中市と三鷹市に2基ずつ。白糸台の掩体壕は府中市にある一つです。
周囲は柵で覆われていますが間近で見ることができます。戦闘機が1機入るとは思われないような大きさ、特に高さはぎりぎりのように思われます。それだけ作られた当時は体力にも費用にも余裕がなかったのでしょう。
以前は住宅街の中にいきなり現れる印象でしたが、最近整備されたようで周囲は公園のようなブロック敷きでベンチもあります。
アクセスは西武多摩川線の白糸台駅または京王線の武蔵野台駅が最寄り。少し分かりにくい場所にあり、西武多摩川線を国道20号線がオーバークロスする場所を目印にすると良いでしょう。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2017/05/05

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP