1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 富士見
  6. 富士見 観光
  7. 入笠湿原
  8. クチコミ詳細
富士見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
入笠湿原 施設情報・クチコミに戻る

入笠山(2)の野花

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
zenkyou01さん

by zenkyou01さん(男性)

富士見 クチコミ:3件

高校時代の仲間4人と、大阿原湿原、入笠山、入笠湿原を散策しました。残念でしたが大阿原湿原では全く花はみられませんでした。入笠山登山道途中には雪が残っていました。入笠湿原では可憐なミズバショウ10輪ほど、花らしくないザゼンソウ数輪が咲いているのみで他の花は見られませんでした。山頂駅付近の山野草公園ではカタクリ、クサボケ、カキドウシ、アオイスミレ、シダレサクラ、ミツバツツジ、レンギョウ等約10種の花しか見られませんでした。残念でしたが、雪が解けたばかりで、野花にはまだ早すぎたようです。2週間ほど後であればベストかもしれません。花の時期は年によって違うので難しいものです。アクセスはよくありませんが、標高差145Mほどでアップダウンも多くなく歩き易いコースです
低山・里山歩き  長野県富士見町 入笠山(2)(標高1955M)(標高差145M) (大阿原湿原~入笠山~入笠湿原~ゴンドラ山頂駅=ゴンドラ山麓駅~水神の湯(立ち寄り湯)) 全行程 3時間58分
「日時」2015年4月27日 快晴
「アクセス」 JR中央線富士見下車。タクシーで大阿原湿原入口(所要26分)、4700円

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
景観:
3.5
人混みの少なさ:
3.5

クチコミ投稿日:2017/04/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP