1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 秋田市
  6. 秋田市 交通
  7. 秋田新幹線
  8. クチコミ詳細
秋田市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
秋田新幹線 施設情報・クチコミに戻る

2017年3月現在、開業20周年を迎えましたが…

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/03(約7年前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

秋田市 クチコミ:115件

 東京と秋田を東北新幹線・田沢湖線・奥羽本線経由で直通運転する列車で、東北地方への旅行の際は時折利用しています。
 秋田新幹線「こまち」がデビューしてから20周年を迎えたらしく、2017年3月の期間限定で所定の運賃・特急料金から50%引きで利用できる「えきねっとお先にトクだ値スペシャル」や東京~秋田間が7700円程度で利用できる「スーパーモバトクスペシャル」なる割引商品が発売されていました。
 但しこれらの商品は利用日の21日前までしか買えず、2017年3月25日現在、残念ながら購入することは出来ません。
 2017年3月25日現在、東京~秋田間を最も安く利用するのであれば、モバイルSuicaというチケットレスで新幹線が利用できる商品の中で発売されている「スーパーモバトク」という商品を利用するしかありません。
 ちなみにこの「スーパーモバトク」、東京~秋田間の場合、通常より5000円程度安い13200円程度で利用出来ます。但し予約の変更が出来ないだけでなく、払い戻しの際の手数料が通常よりかなり高いのでご利用の際は気をつけてください。
 以外に秋田新幹線「こまち」開業20周年を楽しむには話がそれますが、東京駅・秋田駅でそれぞれ記念駅弁が発売されていますので、こちらを利用する位と思います。


 

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2017/03/25

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP