1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. オービィ横浜
  8. クチコミ詳細
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
オービィ横浜 施設情報・クチコミに戻る

動物の映像エンターテイメント

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/01(約7年前)
インコマンさん

by インコマンさん(男性)

横浜 クチコミ:226件

 横浜に新しくできたエンターテイメント。セガによる施設と聞いてあまり信用できなかったのですが、英BBCも絡んでいるようなので、子供達を連れて行ってみました。
 入場料はかなり値下げになったようで、インターネットの割引券を使うと、アトラクションに何でも入れるフリーパスが大人1,800円、子供1,300円になりました。基本的に映像によるアトラクションが中心で、内容はこんなです。

・アニマルペディア
 移動する動物のシルエットを自分の手で捕まえられる。動物の解説が出る。どうにもくだらないのですが、子供達はけっこう夢中になっていました。

・アースクルージング
 地球上の美しい景色をまるで飛んでいるかのように見せてくれる。が、映像の解像感がイマイチ。家でハイビジョン観ているほうが綺麗じゃね?

・エレファント
 象の映像。室内が揺れたり雨が降ったりする演出は面白いが、肝心の映像が最悪。何が哀しくて有料のアトラクションで昔のテレビ以下の画質を観なきゃならないのか。

・マウンテンゴリラ
 映像はまあまあ。揺れたり足元に何かが触れたりするアクションが面白いです。

・マウントケニア
 ケニヤの山らしい演出は何もなし。寒いだけ。なめてんのか。

・メガバグズ
 いわゆるキッズスペース。トランポリンがあります。

・アニマルセルフィー
 動物に変身できる? 子供達は夢中でした。

・タイムスライス
 意味不明。

・シアター23.4
 ミーアキャットの映像を観ました。ここのアトラクションの中では一番良かったです。コブラがミーアキャットに迫るシーンでは、子供達は恐怖でのけぞってました。
 ミーアキャットのほかにペンギンの上映回もあります。

・アニマルスタジオ
 本物の生きている動物に触れます。ウサギやモルモットはどこにでもいるけど、ミーアキャットやハリネズミは貴重。子供達はミーアキャットの映像を観た後だけに印象深かったようです。触った感じは義実家の猫とたいして変わらなかったですが(笑)。

 全体的に子供だましですが、子供達は充分にだまされていたので、よしとします(笑)。ずいぶん値下げしたようですが、今が値段相応かちょっと高いくらいか……。なんだかんだ中に4時間くらいはいました。
 写真撮影してくれるスポットがたくさんあって、持ち帰るには一枚500円。子供の写真を少しでも保存したい親の心を攻撃するとは卑怯なり(笑)。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
コストパフォーマンス:
2.5
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2017/01/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP