1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 観光
  7. 白潟天満宮
  8. クチコミ詳細
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
白潟天満宮 施設情報・クチコミに戻る

松江の天神さま

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
masa8982さん

by masa8982さん(男性)

松江・松江しんじ湖温泉 クチコミ:21件

松江の寺町にある天神さまです。行き方は簡単で、駅の北口を出て、宍道湖方面に真っ直ぐ進み、天神町交差点を南にいけば行けます。結構古い神社のようで、元々は平安末期に平景清が建てた神社なのだそうです。
見た目は町中にある普通の神社です。また、当然祭神は菅原道真公なので、学問の神様として信仰されているようです。ただ、出雲にある神社らしく、本殿は大社造りの立派なものです。また、境内に建つ摂社や末社にも立派な千木が取り付けられていて、やはり出雲という土地柄、神社建築は立派なんだな、と妙に感心してしまいました。
あと、こちらの神社の境内には売店があり、そこで売られている天神たこ焼きが有名なのだそうです。是非食べてみたかったのですが、残念ながら私が行ったときはお休みでした。
神社単体で考えると、わざわざ観光で行く価値は無いと思います。ですが、たこ焼きが加わると話が変わります。地元の方に混じり、土地の神社の境内で売られているたこ焼きを食べ、お参りをする、という経験は旅行の良い思い出になると思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/09/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP