1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 豊岡
  6. 豊岡 観光
  7. 西刀神社
  8. クチコミ詳細
豊岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
西刀神社 施設情報・クチコミに戻る

創建は850年という古社

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/09(約8年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

豊岡 クチコミ:10件

城崎マリンワールドのバス停の隣に鎮座されています。現地にある由緒書き(添付写真参照)によると、創建は850年という古社で、稲背脛命(いなせはぎのみこと・航海の神)と西刀宿袮命(せとのすくねのみこと・土木の神)をお祀りされている。西刀神社の社号は、円山川の治水工事を行ったという西刀宿禰命からきているようです。
垣に囲まれた小さな境内、二つの鳥居をくぐった先に社殿があります。由緒書きには社殿について書かれていないので建築時期など詳細が判りませんでした。城崎マリンワールドのすぐそばという立地にあるのに訪れる観光客もいない小さな神社です。航海の神や社殿などについて説明書きがあればと思いました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/09/12

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP