1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 下呂温泉
  6. 下呂温泉 グルメ
  7. 台湾料理 四季紅
  8. クチコミ詳細
下呂温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
台湾料理 四季紅 施設情報・クチコミに戻る

ボリュームにビックリ!!

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/06(約8年前)
ブルーフォトトラベラーさん

by ブルーフォトトラベラーさん(男性)

下呂温泉 クチコミ:12件

実家が下呂市にあるので、実家に帰省する度にこのお店を利用しています。場所は、下呂温泉から高山方面(北)へと国道41号線を走って7キロほど行った所にケーズ電気さんが左手前方に見えます。右側に縦長で四季紅と書かれた看板が見えます。奥にある無料駐車場に入れてください。駐車スペースは十分あります。お店に入ると4人掛けのテーブル席がいっぱいあって、少しばかりの仕切りがあります。お店のスタッフは台湾の方達ばかりです。お客への接客はいいほうだと思います。ランチは麵と丼との組み合わせが多く、800円以下で食事できます。お客が少ない時には、オーダーして5分くらいで料理が運ばれてきます。その早さにはビックリさせられます。次のビックリはその量の多さです。普通の中華料理屋さんの二倍くらいあります。味はまあまあで、そのボリュームを考えたらリーズナブルだと言えるでしょう。お腹いっぱいになるまで食べたいという人なら、ランチメニューを頼むといいでしょう。普通の量を期待するなら、単品でオーダーしたほうが無難です。下呂温泉観光を終えてから高山や白川郷観光で向かうなら、このお店に立ち寄ることをお勧めします。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
車が便利 国道41号線沿い
コストパフォーマンス:
4.0
安くてボリューム満点
サービス:
4.0
食後にセルフでサービスのコーヒーが飲めます。
雰囲気:
3.5
喫煙可だが、それほどき気にならない。
料理・味:
3.5
まあまあの味
観光客向け度:
4.0
台湾料理が好きならお勧め

クチコミ投稿日:2016/07/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP