1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 グルメ
  7. 海鮮酒家 柏林苑
  8. クチコミ詳細
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
海鮮酒家 柏林苑 施設情報・クチコミに戻る

味は悪くないが慣れていないのか要領が悪い

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/04(約8年前)
猫のミーさん

by 猫のミーさん(女性)

心斎橋・淀屋橋 クチコミ:63件

グルーポンのチケット利用で来店しましたが、予約の際の対応が非常に横柄でした。
チケットにそのような記載はなかったのに、予約の電話を入れると、共同購入サイトの
人は1週間前からしか予約を受け入れないと言われました。
グルーポンに問い合わせても店側に任せているなどと曖昧な回答で、もちろんそれにも
クレームもしましたが、共同購入サイトのチケット利用客に対して、「特別料金で提供して
やっているんだから」ということ?と思われるような態度で、印象が悪かったのですが、
実際来店してみると、態度の悪い従業員はおらず、むしろ感じは悪くありませんでした。
ほとんどが中国人なので、言葉が達者でなく、特に電話だと上手く話せないのが横柄に
感じられたようです。ただ、オープン仕立てでどの従業員も慣れていないのか、要領が
悪く、料理を持ってうろうろする従業員が目につき、ひどい時には客に、「もうチャーハ
ン来ましたか?」と確認する始末。そのせいか出てくる料理はどれも味は悪くないのです
が、少し冷めたていて、残念ながら美味しさ半減の状態でした。そのような状態だったの
で気を付けていると、やはりコースのスープを出すのを忘れて、デザートが出てきたので
してするとすぐに謝罪の上、持ってきてくれましたが、このスープは今回のコースの目玉
のように、渡り蟹のカニ味噌入りなどと自慢気に謳っていましたが、味に深みもなく、楽
しみにしていただけに、この日一番のがっかりでした。ただ全体的には味も悪くなく、立
地も良いし、店を出る時には謝罪の言葉もあり、心遣いも出来ていたので、今後に期待と
いうところだと思いました。従業員の数は十分だったし、テーブル数も多くなかったので、
担当のテーブルをきちんと割り振りし、各人責任を持ってサーブするようにするのが良い
と思います。今のように各人バラバラで出来たものを次々持ってきていると、抜けだらけ、
中国語なのではっきりとは分かりませんでしたが、従業員同士が料理も持ったまま、「その
テーブル出した?まだ?」と確認し合っている場面が多過ぎました。
もう一点、この店ドンキホーテの中にあるのですが、ドンキホーテの派手さに隠れて見つけ
にくい。もう一工夫欲しいところです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
3.5
雰囲気:
3.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
4.5
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2016/04/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP