1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 豊橋
  6. 豊橋 交通
  7. JR東海 新快速・特別快速 (311系・313系)
  8. クチコミ詳細
豊橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
JR東海 新快速・特別快速 (311系・313系) 施設情報・クチコミに戻る

濃尾平野を高速で走ります。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/12(約9年前)
とのっちさん

by とのっちさん(男性)

豊橋 クチコミ:1件

名鉄としっかりすみわけができるのか、JRになってからの猛反撃が功を奏したのか大垣から先はいつ乗っても混雑している印象があります。313系が快速運用(8両編成もあります)が中心で、すわり心地のよい311系は普通列車中心に運用しているようなイメージがあります。刈谷までの停車駅によって「新快速」や「特別快速」などと呼び名を分けているのですが、三河三谷の特別停車があったりするなど、種別と停車駅が煩雑になるのは名鉄譲りでしょうか?原則15分サイクルはわかりやすいので中京圏の近距離~中距離移動には便利な乗り物です。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2016/03/06

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP