1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 高津宮(高津神社)
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
高津宮(高津神社) 施設情報・クチコミに戻る

漢文の生活訓

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
みーみさん

by みーみさん(非公開)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:262件

本殿の左手前にある手水舎の後ろに建っています。明治維新に活躍した儒学者・藤沢南岳が書いたものですが、漢文なので内容はよくわかりません。ただ、この南岳と言う人は「通天閣」の名付け親だそうで、そう聞くとちょっと親しみがわきますね。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/03/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP