1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 柳井・上関
  6. 柳井・上関 観光
  7. 柳と井戸
  8. クチコミ詳細
柳井・上関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
柳と井戸 施設情報・クチコミに戻る

なんともおめでたい話です

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/11(約9年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

柳井・上関 クチコミ:24件

柳と井戸は、柳井の地名の起こりとなったもの。曹洞宗湘江庵の境内の真ん中に並んでありました。傍らに説明板があって、般若姫の伝説について。大分から聖徳太子の父、後の用明天皇の后となる途上、ここに寄って、この井戸で喉を潤した。そして、お礼に挿された楊枝が一夜にして成木になったというのです。なんともおめでたい話です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/02/04

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP