1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 柳井・上関
  6. 柳井・上関 観光
  7. 柳と井戸
  8. クチコミ詳細
柳井・上関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
柳と井戸 施設情報・クチコミに戻る

柳井の地名発祥の柳

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/04(約7年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

柳井・上関 クチコミ:14件

 柳井という地名の発祥とされる柳の木があるのが湘江庵です。柳井の観光スポット、白壁の町並み東詰の一角にある、小さなお寺です。境内に柳の木がありますが、天皇に召された九州の娘が上京の途中、この地で不老長寿の楊枝を井戸のそばに刺したら、一夜で芽が出て、巨木に育ったというエピソードがあるそうです。といっても、現在は5代目。もともと、いったいいつ頃の話なんでしょうねえ。井戸の水は美人になれるとか。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2018/07/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP