1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 高千穂・五ヶ瀬
  6. 高千穂・五ヶ瀬 観光
  7. 神硯の岩
  8. クチコミ詳細
高千穂・五ヶ瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
神硯の岩 施設情報・クチコミに戻る

説明看板がないと見落とします

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
けんたさん

by けんたさん(男性)

高千穂・五ヶ瀬 クチコミ:34件

高千穂峡の遊歩道沿いにあって、真名井の滝などの御橋の方から行くと15分ぐらい歩きますが、神橋の方からですと近くの場所です。説明看板があって、はじめてそこが神硯の岩であることが分かる感じで、これがなければ通り過ぎちゃうぐらい周囲の風景に同化しています。良く見ると確かに硯の様な形状でひらっぺたくて少しくぼみがある感じですが、凄くインパクトがあるものかどうかとなると微妙だと思います。神の地高千穂にあるのでそれなりの雰囲気を感じてしまいます。高千穂峡の遊歩道を歩く中で見る感じの場所です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/10/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP