1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 諏訪大社上社本宮
  8. クチコミ詳細
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
諏訪大社上社本宮 施設情報・クチコミに戻る

荘厳な趣

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/08(約9年前)
蘇我のイルカさん

by 蘇我のイルカさん(男性)

諏訪 クチコミ:2件

観光の途中で諏訪を訪れ、宿泊先のチェックインまで少し時間があったので、急きょ立ち寄ることに。
訪れてみて驚いたのは、諏訪大社が上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮という4つの施設が諏訪湖の周りの3市町に分かれてあるということ。今回は本宮しか見られませんでしたが、次回は他も尋ねてみるつもりです。
さて本宮ですが、諏訪インターからも数分でアクセスは抜群なのに、本殿の周りはうっそうとした深い森に囲まれており、荘厳な雰囲気に歴史の古さを感じました。
雨模様だったので、駆け足の参拝となりましたが、入り口付近にある一之御柱にまず圧倒され、左に回り込んで、布橋と呼ばれる渡り廊下のようなところを通って、拝殿の方に。布橋の途中で、御柱祭で使われた目処梃子(メドテコ)が飾られているのが見られます。
拝殿前の拝所で拝礼して、健康を祈願しました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2015/08/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP