1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 那須
  6. 那須 観光
  7. 那須サファリパーク
  8. クチコミ詳細
那須×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
那須サファリパーク 施設情報・クチコミに戻る

バスの前での写真サービス。なぜ、動物バックでなくて、バスの側面バック?買いはしませんでしたが。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/07(約9年前)
pugtsuさん

by pugtsuさん(男性)

那須 クチコミ:3件

 Jrの動物好き、恐竜好き、プール好きなどの鉄板がありますが、
今回は動物で。
既に上野動物園をはじめ種々の動物園に行ったことがあり、
ならば、サファリパークではと東北道を北上して向かいました。
昔行ったことがありますが、変わらない外観、お土産屋、
イートインあたりは少し変わったか?
入園料は計算に入っていましたが、まさかのエサ代が
1000円オーバー。バスの中のガイドさんも足りなくなったら、
バス内でも買えますよと笑顔。値段が値段であっただけに、
買っていない家族も結構多かった。
うちは、乗る前に買ってしまいましたが、
案の定うちのJrはエサやりは怖いとのこと。
なぜか大人の私が鹿やら牛やらにエサやりに一生懸命。
バスの席は左でしたが、席によって窓が開かないところで
別の場所でエサやりをしなければならなかったり、
右と左では、右のほうがメインの動物が多かった気がします。
ライオンさんやる気なーい。(まぁ予想通り)
きりんさんは近づいてきました。
(でも宇都宮動物園でも直接えさやりできるんですよね)
ぞうさん遠い!バイソンさんお尻のみなど
なかなか思うようにいきませんが、これもサファリパークと思います。
降りた後、たまたま直接サイにタッチできるイベントがありました。
案の定、Jrはサイには目を合わさず、ささっとタッチ。
外の檻にいる動物もかわいいのが多いのでそちらもおすすめ。
なぜか、恐竜の模型もおいてあります?
まぁ、数時間から半日を過ごすにはいい場所かもしれません。
エサ代は高いのは、どうにかなりませんかね。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
アクセス:
4.0
高速を降りてからもわかりやすいですが、ハイシーズンは混みます。
コストパフォーマンス:
3.0
エサ代高い気がします。
人混みの少なさ:
4.0
次々とバスが来ました。
施設の快適度:
3.5
バリアフリー:
3.5
動物・展示物の充実度:
3.5

クチコミ投稿日:2015/08/16

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP