1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 五卿潜居の間
  8. クチコミ詳細
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
五卿潜居の間 施設情報・クチコミに戻る

長州、尊王攘夷派の公家を匿う

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
bluejaysさん

by bluejaysさん(男性)

下関 クチコミ:29件

功山寺は1327年、長福寺として創建された。1557年に大内義長が境内で自害すると、寺は衰退したが、1602年毛利秀元によって再興された。1650年には、功山寺に改名された。
1863年の八月十八日の政変で、三条実美・三条西季知・四条隆謌・東久世通禧・壬生基修・錦小路頼徳・澤宣嘉の7人の公家が、京都から追放された。これを「七卿落ち」と言うが、公卿の列にあるのは三条実美と三条西季知だけなので、「二卿五朝臣」と言うこともある。「七卿落ち」の呼称は、源平盛衰記の「七騎落」に由来している。
七卿のうちの5人は、長府の功山寺に滞在した。ところが、第一次長州征伐の結果藩政の実権を握った俗論派は、5人を追放しようと謀った。高杉晋作の奇兵隊クーデターは、これが原因で起こったものである。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.5
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/07/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP