1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 香取・佐原
  6. 香取・佐原 交通
  7. 道の駅 多古
  8. クチコミ詳細
香取・佐原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
道の駅 多古 施設情報・クチコミに戻る

多古のタコ飯は絶品の味わい!

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/06(約9年前)
ミスターミーさん

by ミスターミーさん(男性)

香取・佐原 クチコミ:8件

国道296号線沿い栗山川に架かる多古大橋の側にある、道の駅らしからぬ近代的な建物です。
明るい店内の1階は物産販売コーナー、地元産の新鮮な農産物が所狭しと並べられ大勢の客で賑わっていました。この周辺は昔は海だった由、今ではのどかな田園風景の広がる肥沃な土地となり、名産の多古米や大和芋等の美味しい産物が採れる所になっています。
「道の駅 多古あじさい館」の名前の通り、あじさい公園が隣接し裏手を流れる栗山川の両岸にも、この時期あじさいが咲き誇り、のんびり散策するには絶好のコースです。「あじさい館」の1階は休憩情報コーナー、2階は展望レストランになっています。
お昼時になったので、隣の物販コーナーの弁当・お総菜売り場で、多古米を使ったお赤飯とタコ飯等を買い求め、1階の休憩コーナーのテーブルに座り、ゆっくりとランチを楽しみました。大好きなお赤飯もさる事ながら、タコ飯の美味しさに絶句、明石のたこ飯に勝るとも劣らぬ味わい、多古米が日本一だと自慢する地元の人の声に納得でした。
窓の外に広がる田園風景、川岸に咲くアジサイの花を眺めながらのランチは至福の一時でした。

施設の満足度

4.0

バリアフリー:
3.0
トイレの快適度:
3.5
お土産の品数:
4.0

クチコミ投稿日:2015/06/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP