1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 珠洲
  6. 珠洲 観光
  7. 禄剛埼灯台
  8. クチコミ詳細
珠洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
禄剛埼灯台 施設情報・クチコミに戻る

能登半島一周 (14) 禄剛崎灯台(ろっこうざきとうだい)を見学

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
加古川のマー坊さん

by 加古川のマー坊さん(男性)

珠洲 クチコミ:5件

禄剛崎(ろっこうざき)にある灯台が禄剛崎灯台です。このあたりからは、朝日と夕日が同じ場所から見えるそうで、ロマンチックなスポットのようです。明治時代に断崖絶壁の上に造られた白亜の灯台です。形は京都の経ヶ岬灯台と少し似たイメージの灯台で、高さはありませんが、美しい姿だと思いました。しかし、ここまで登ってくるのにかなり汗がでました。ハンカチかタオルは必要です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
普通
人混みの少なさ:
3.0
普通
見ごたえ:
4.0
良い

クチコミ投稿日:2015/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP