1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 南牧・小海
  6. 南牧・小海 観光
  7. JR鉄道最高地点
  8. クチコミ詳細
南牧・小海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
JR鉄道最高地点 施設情報・クチコミに戻る

JR線の最高地点は踏切のすぐ脇です。

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
客観評価人さん

by 客観評価人さん(男性)

南牧・小海 クチコミ:4件

JR線の最高地点は、野辺山駅と清里駅の間にある「第三甲州街道踏切」の少し清里駅側の個所です。「鉄道」には山岳鉄道や索道(ロープウェイ)が含まれますので、日本の鉄道最高地点は立山か、駒ヶ岳ロープウェイとなります。ここは、JR鉄道の最高地点となります。線路の両側には最高地点の碑があります。八ヶ岳側には木柱の碑、反対側には石製の碑があります。木柱にのみJRグループが使っているロゴマークがついています。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2015/05/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP