1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 長浜
  6. 長浜 観光
  7. 豊国神社
  8. クチコミ詳細
長浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
豊国神社 施設情報・クチコミに戻る

ほうこくじんじゃ

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

長浜 クチコミ:49件

豊国神社は、「ほうこくじんじゃ」と読みます。
秀吉を祀る神社で、かつて長浜城主であった秀吉の三回忌に町民が創建したもの。江戸期には徳川幕府の威光もあり取り壊されたようですが、ひそかに守り続けてこられたということです。境内には、恵比須様も祀られていて、毎年1月の十日戎は大賑わいだとか。六瓢箪めぐりの看板も目立っていました。



施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2015/04/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP