1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 水沢・江刺
  6. 水沢・江刺 観光
  7. 高野長英生誕地
  8. クチコミ詳細
水沢・江刺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
高野長英生誕地 施設情報・クチコミに戻る

江戸期の蘭学者

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
bluejaysさん

by bluejaysさん(男性)

水沢・江刺 クチコミ:14件

高野長英は後藤実慶の三男として生まれ、14歳のとき伯父の医師高野玄斉の養子となった。後藤新平の大叔父に当たる。江戸に出て蘭方医杉田伯元に学び、次いで長崎に行き、シーボルトの鳴滝塾でオランダ語と蘭方医学を学んだ。蛮社の獄で投獄されたが、火災に乗じて脱獄し、硝酸で顔を焼き人相を変えて逃亡を続けたが、1850年江戸に潜伏しているのが見つかり、捕方に捕縛されるとき殴打され死亡した。
生家は残っていない。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/03/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP