1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 出石・但東
  6. 出石・但東 観光
  7. 出石城跡
  8. クチコミ詳細
出石・但東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
出石城跡 施設情報・クチコミに戻る

出石城下を一望

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
とことこさん

by とことこさん(女性)

出石・但東 クチコミ:1件

出石はお蕎麦でも有名ですが、出石城の城下町としても観光地化されています。

城跡には堀、石垣、櫓があります。
外から見ると石垣が立派で風格がありますが、郭内はお城というより神社。
しかし、街を見下ろす場所としてはやはりお城があった場所ですね。
そんなに高い場所ではありませんが、出石川に沿って山の隙間に出来た平地に屋根屋根が連なります。

城内を歩いていると、史跡有子山城跡という碑があり、有子山登山道というのを見つけました。
入るときは出石城って書いてあったけど・・・?とハテナがいっぱいになりましたが、お土産屋さんで聞くと、出石城の前、元々は山の頂上に有子山城というのがあったそうです。
麓から山の頂上をよく見ると、なるほど石垣らしきものが見えます。
あそこまで登ればさぞかし絶景が見られるだろうと思いましたが、しっかりした靴が必要そうな登山になりそうなので断念しました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2015/01/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP