1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 尼崎
  6. 尼崎 観光
  7. 甘露寺
  8. クチコミ詳細
尼崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
甘露寺 施設情報・クチコミに戻る

本堂の屋根に鳳凰がいます

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
とらきのこさん

by とらきのこさん(女性)

尼崎 クチコミ:122件

浄土宗。室町時代、円誉上人源永が開いたと伝えられる。本堂は貞享4年(1687)に15世寂誉上人によって中興され、江戸時代中期優雅な浄土堂建立。

平成3年、桃山時代の様式で改築。本堂の屋根に鳳凰がいる。元は大物町あり、尼崎城築城にともない寺町移転。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2014/08/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP