1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 香取・佐原
  6. 香取・佐原 観光
  7. 佐原三菱館 (佐原街並み交流館)
  8. クチコミ詳細
香取・佐原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
佐原三菱館 (佐原街並み交流館) 施設情報・クチコミに戻る

赤レンガ造りの美しい建物

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
てくてくさん

by てくてくさん(男性)

香取・佐原 クチコミ:20件

この建物が建築された当初は川崎貯蓄銀行佐原支店で、後に三菱銀行に吸収され同行の佐原支店として使われてきました。佐原が明治時代に千葉県下で有数の商業地だったことがこの建物から偲ぶことができます。
川崎貯蓄銀行と三菱銀行のコンビは、千葉市中央区に残されている千葉美術館の建物もそうですが、いいものが多いですね。矢部又吉という建築家の作品だそうです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/08/05

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP