1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. ワインの酒場。ディプント 銀座三丁目店
  8. クチコミ詳細
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ワインの酒場。ディプント 銀座三丁目店 施設情報・クチコミに戻る

雰囲気はいい

  • 2.5
  • 旅行時期:2014/07(約10年前)
わがままおばちゃんさん

by わがままおばちゃんさん(女性)

銀座・有楽町・日比谷 クチコミ:4件

生ハムの写真につられて。
店内はお客さんがまばらで、
えーなんで?と思いましたが
月曜日だったからか、他の理由かわかりません。

喫煙OKでした

個人的にはドリンク類が少し残念です。ビールはプレモルとノンアルコールビールのみ。

ワインの前は、プレモル避けたいです。スペインとかイタリアの、瓶でもいいから他の選択肢があるといいのに。

ワインもある程度おいてるけど
無名、リーズナブルなもので
名前やボトルのラベルが、イマイチ。
チーズに合うものを厳選というよりは
同じメーカーの同じ価格帯で
赤、白を揃えてたりで、がっかり。
コスパ・流通のため、仕方ないのかもしれませんが、手抜き感というか。
私達がオーダーしたロミオという白も
ラベルが地味で輸入元はサントリー

店員さんも、個人の問題かもしれませんがチーズに詳しくなくて

看板メニューの生ハムも塩分が少なく、あっさりサラダ感覚
まあ、安いからな、、、納得。

しょっぱいの食べたかったのでー
お店選びを間違えたかな、と。

アボカドとエビのマリネは美味しかった。けど量がすくないよーその値段だと。

パンのおかわりをくれるので、
チーズ焼きやアヒージョなど
つけて楽しめるメニューがあるのは
よかった。
各卓にオイルおいてくれると、なおよし

ちょっと椅子が、長時間はしんどい
高さと角度。

お手洗いは、いってないのでわかりません。

席は、混み合っていたら、近すぎて
居心地悪いかもな配置です

カウンターのおひとりさまリーマンが
座り方がだらしなく
ずっと視界に入り、困りものでした
座り心地の問題もあると思うし、
高さや距離、本人のせいもあるでしょうが。

スタッフはあまり全体が見渡せていない感じでした
オススメなどはマニュアルどおりに
伝えてくるので、今後に期待、という感じでしょうか

周辺にまだまだ行ってみたいお店がたくさんあるので再訪はずっと先になりそうです。


施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
4,000円未満 
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
2.0
雰囲気:
4.0
音楽のチョイスと音量は気に入った
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2014/07/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP