1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 松阪
  6. 松阪 観光
  7. 松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)
  8. クチコミ詳細
松阪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館) 施設情報・クチコミに戻る

焼き物、埴輪について知ることができました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2008/07(約16年前)
もももさん

by もももさん(女性)

松阪 クチコミ:11件

埴輪を中心にした焼き物の展示をしている資料館です。
重要文化財の一つになっている大きな船型の埴輪は見どころの一つです。
館内の学芸員さんに質問をすると、きちんと対応してくださったことが印象に残っています。
わからないことが気軽に尋ねることができたことが、知的好奇心を向上させてくれるので、小学生ぐらいの子供にも来館してほしいと思いました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
アクセス:
4.0
近鉄およびJR松阪駅から徒歩10分ぐらい
コストパフォーマンス:
3.0
松阪市立の資料館なので高くない
人混みの少なさ:
5.0
館内広く、あまり混んでいない。
展示内容:
3.0
焼き物、埴輪についての展示で、好みがある。
バリアフリー:
5.0
館内バリアフリーでベビーカーも大丈夫。

クチコミ投稿日:2014/07/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP