1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 喜多方
  6. 喜多方 観光
  7. 出雲神社
  8. クチコミ詳細
喜多方×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
出雲神社 施設情報・クチコミに戻る

喜多方にも出雲神社

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/04(約10年前)
boopoohさん

by boopoohさん(女性)

喜多方 クチコミ:6件

喜多方にも出雲神社があるんだぁっと思って参拝しました。
大きな桜の木があり、見ごろでとってもきれいでした。
あまり参拝している人もいなかったですが、空気がしんとしていて気持ち良い感じでした。
「社伝によると、天慶年間(938~947) に平将門の残党が逃れて来て住みついた。正暦年間(990~995)、陰陽師/安倍清明がこの地にやって来て、出雲の神を総鎮守に「国土開墾の神」として祀り、総社神社を創建した。 明治4(1871)年、出雲神社と改称し、祭神を大国主神オオクニヌシノカミとした。」ということです。

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.0

クチコミ投稿日:2014/04/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP