1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目黒
  6. 目黒 観光
  7. 大圓寺
  8. クチコミ詳細
目黒×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
大圓寺 施設情報・クチコミに戻る

明和の大火(1772年)の火元です。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/02(約10年前)
Tmptonさん

by Tmptonさん(非公開)

目黒 クチコミ:6件

JR目黒駅から目黒雅叙園に行く際に通る行人坂の途中にあります。
1772年に明和の大火の火元となった寺だそうです。この大火はお坊さんによる放火が原因で、ここから上野まで延焼したそうです。
薬師如来像や、大円寺石仏群などみどころも多く面白かったです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2014/03/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP