1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 グルメ
  7. 新橋 鶏繁 どんぶり子
  8. クチコミ詳細
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
新橋 鶏繁 どんぶり子 施設情報・クチコミに戻る

定番の「親子丼」 

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
しんきちさん

by しんきちさん(男性)

丸の内・大手町・八重洲 クチコミ:8件

昼過ぎに東京駅に着いたので昼食にしようと東京駅のキッチンストリートで適当なところを探していると、「どんぶり子」という、いかにもどんぶり屋さんのお店があり、店内はほぼいっぱいだけど待ってる人は居なかったのでお店に入る。
一人なのですぐに席に案内してもらえたので、定番の「親子丼」を注文する。
漬物とスープが付いているとはいえ、税込み1050円は少々高い気もするが、東京駅の構内なのでこんなものでしょう。
味としてはそれなりにおいしいです。
丼を持ってきてくれたときに、頼みもしないのにスプーンを出してくれたのには少々驚いた。テーブルの上にはお箸がおいてあったのだが。純和風の丼屋さんで、なかなかカレー屋さんのようなスプーンを出すところはないでしょう。でも確かに親子丼はスプーンのほうが食べやすい。
お盆の上に丼とスープと漬物を載せて持ってきてくれるだが、お盆の上に滑り止めを敷いてあるのも、なかなか気を使ってる感がありました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
東京駅直結アクセスは抜群
コストパフォーマンス:
2.0
東京駅内だから少々高いのは
サービス:
3.0
黙っててもスプーンが出てくる
雰囲気:
3.0
一人でも入りやすい
料理・味:
3.0
普通にうまいよ
バリアフリー:
2.5
観光客向け度:
3.0
まぁ便利なところにはありますから

クチコミ投稿日:2014/01/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP