1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 東大寺
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東大寺 施設情報・クチコミに戻る

奈良時代に、聖武天皇が国力を尽くして建立した寺。

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
阿蘇美忍さん

by 阿蘇美忍さん(男性)

奈良市 クチコミ:9件

東大寺は、奈良県奈良市雑司町にある華厳宗大本山の寺院で有る。
金光明四天王護国之寺とも言われ、奈良時代に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺だ。奈良の大仏として知られる、盧舎那仏を本尊としている。
開山時の初代別当は良弁で有り、現別当の住職は221世で、筒井寛昭住職で有る。
尚、東大寺は1998年に「ユネスコ世界遺産」に登録されている。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2013/12/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP