1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 奥只見・大湯温泉
  6. 奥只見・大湯温泉 観光
  7. 奥只見湖
  8. クチコミ詳細
奥只見・大湯温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
奥只見湖 施設情報・クチコミに戻る

奥只見ダムの高さは、157mで(直線重力式)としては国内1位♪

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
阿蘇美忍さん

by 阿蘇美忍さん(男性)

奥只見・大湯温泉 クチコミ:2件

奥只見は、越後三山只見国定公園内に有ります。
越後駒ケ岳、中ノ岳、八海山の3つが越後三山で、荒沢岳等の2,000m級の山々が連なる。又、尾瀬の燧ケ岳や至仏山、平ケ岳、巻機山といった百名山が近くに数多く有ります。
その関係で、高山植物も多く見られます。
奥只見湖周辺に樹勢する日本海側に広く分布するブナの木が奥只見の主要な樹木です。
そのブナの保水力の高さから天然のダムとして注目されて来ました。
尚、森林浴の癒しの効果や自然保護の代表的な存在として注目されています。
そして、奥只見地域には樹齢200年を越える大木がまだまだ数多く見られます。
又、ナラ、トチ、カエデなどの落葉広葉樹も多く、秋には美しい紅葉が観られます。
ニホンカモシカ・イヌワシ・ツキノワグマ等、貴重な野生動物の生息地でも有ります。



--------------------------------------------------------------------------------


施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2013/12/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP