1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊勢神宮
  6. 伊勢神宮 観光
  7. 伊勢神宮内宮(皇大神宮)
  8. クチコミ詳細
伊勢神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伊勢神宮内宮(皇大神宮) 施設情報・クチコミに戻る

参拝するのにも並んで順番待ち

  • 2.0
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
よしこさん

by よしこさん(女性)

伊勢神宮 クチコミ:5件

伊勢神宮外宮からバスに乗り内宮に行きました。
バス所要時間は約30分で、運賃は410円です。
途中、降車客がいれば「猿田彦神社前」と「神宮会館前」で止まってくれます。
もし、運賃が高いと思われる場合は、猿田彦神社前で降車して内宮まで徒歩で行ってもいいと思います。
猿田彦神社まで運賃280円。内宮まで徒歩15分弱です。

バスを降車し、五十鈴川にかかる宇治橋を渡るのですが、川の両側にはもみじもたくさんありました。
まだ葉は緑色でしたが、11月下旬から12月上旬には紅葉の景色も楽しめると思います。

今年は式年遷宮なので、かなり観光客が多かったです。
外宮よりも人が多いです。
ツアーのガイドさん同士も「いつ来ても人が多いですね」「今年は仕方ないですね」と話されていました。
テレビカメラの撮影もありました。

正宮参拝も順番に並んで参拝するような感じです。
自分が参拝するまで15分くらい待ったような感じがします。
別宮荒祭宮も参拝するのに行列ができていました。

参拝に疲れたら参集殿で冷水を飲みながら、神宮のビデオ上映を見ることができます。
私は参集殿でお土産のしおりを買ったのですが、本当に人が多く、選ぶのも大変ですし、
お会計するのも時間がかかりました。

所要時間は1時間ほどかかりました。

内宮からの帰りはウォーキングを兼ねて伊勢市駅まで歩きました。
内宮から伊勢市駅まで徒歩50分です。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
1.0

クチコミ投稿日:2013/11/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP