1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 旧両国橋 広小路跡
  8. クチコミ詳細
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旧両国橋 広小路跡 施設情報・クチコミに戻る

最初の両国橋のあった場所です。

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
tyatyaさん

by tyatyaさん(女性)

両国 クチコミ:205件

現在の両国橋から50mほど下流のところにある駐車上の前に高札が掲げられています。この辺りに、旧両国橋がかけられていたそうです。幕府は防衛上の理由から、隅田川には橋をほとんどかけていませんでしたが、大火事で逃げ遅れた人が大勢亡くなったことから、1659年に橋を完成させました。下総と武蔵の二つの国を結ぶことから両国橋と名付けられたそうです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5

クチコミ投稿日:2013/10/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP