1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 グルメ
  7. 中国菜 膳楽房
  8. クチコミ詳細
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
中国菜 膳楽房 施設情報・クチコミに戻る

神楽坂に2013年4月オープンの中国料理店

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/09(約11年前)
スパイスさん

by スパイスさん(女性)

神楽坂・飯田橋 クチコミ:7件

シェフは、龍口酒家で10年の研鑽を積んだ棒澤さん。

前菜5種~。
本日の漬物(胡瓜と茗荷)。酢の加減がばっちり。
クラゲサラダ・自家製ドレッシング。
特製の紹興酒ダレでじっくり漬け込んだ酸っ払い甘エビ。
蒸し鶏の四川香辛ソース。ムール貝。

蟹あんがかかった茶碗蒸しはやさしいお味。

金針菜と海老炒め。いい塩梅でございます。

金時草と干し肉の炒め。これもやさしい。

大山鶏&自家製腸詰
お好みで、豆板醤と自家製甜麺醤をつけてね。

カジキマグロ、生のピーナッツ、ネコ耳型の麺を豆鼓ソースで炒めたもの。

自家製焼売。
クリームチーズの紹興酒漬けのようなおつまみ系もいけます

〆は、こちらのシグネチャーである里麺(りーめん)。
特製クロレラ麺を叉焼や長葱、醤油、ゴマ油ベースのタレで和えた一品。
で、終わるはずだったのに、ついつい
シンプルチャーシュー炒飯まで食べてしまいましたぁ。
でも、さらりとした美味しさで完食。

次回は、麻婆豆腐と坦々麺いただきに再訪します。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
5,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.0
東京メトロ飯田橋駅B3出口2分
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
3.5
料理・味:
4.0
バリアフリー:
3.5
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2013/09/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP