1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 神田上水取水口の石柱
  8. クチコミ詳細
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
神田上水取水口の石柱 施設情報・クチコミに戻る

大洗堰跡の近くにあります。

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
tyatyaさん

by tyatyaさん(女性)

目白 クチコミ:29件

神田上水は大洗堰で水位を上げ、上水路で水戸上屋敷、現在の後楽園一帯に流し入れたそうです。そこから地下を通り、神田、日本橋方面に給水されました。この大洗堰の取水口に、上水の水量を調節するため角落と呼ばれた板をはめ込むための脊柱が設けられたそうです。この石柱は、当時のもので、昭和八年に撤去されたものを移したそうで、親水公園の一部のようになっています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/09/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP