1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 南陽・上山・白鷹
  6. 南陽・上山・白鷹 観光
  7. 熊野大社
  8. クチコミ詳細
南陽・上山・白鷹×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
熊野大社 施設情報・クチコミに戻る

山形は 「 うさぎ 」!?  社殿にも、絵馬にも、手ぬぐいにも!

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/11(約13年前)
とらっきーさん

by とらっきーさん(男性)

南陽・上山・白鷹 クチコミ:1件

山形鉄道の宮内駅から1キロ強。徒歩なら15~20分くらいで到着できると思います。

本殿の裏に、三羽うさぎの彫りものがあるそうです。
じつはヒントで2つは神社の案内に書いてあるのですが、最後の3羽目は、自分の実力で探してくださいとのこと。
なぜかというと、3羽とも見つけた人は、願いがかなうといわれているから。

社殿はとてもきれいな茅葺屋根で、見ごたえあります。こちらは穴場だと思います。

参道の階段入口の、ちょっと寂れたお土産屋さんに、レトロなウサギのモチーフの手ぬぐいが売られています。1枚3~400円程度だったかな。間違えていたらごめんなさい。レトロで、ちょっとこわい感じもありつつも、他方、うさぎが神の使いのようで、とても神妙なウサギのデザインに感動。個人的におすすめです。


あと、うさぎ情報としては、宮内の駅には、ウサギが飼われています。もっちーという名前でかわいいです。うさぎ駅長と命名され、うさぎ駅長グッズが何種類もおかれています。他に2羽いるんだっけな。
この地ならでわのウサギの光景です。

また山形鉄道には白兔駅があったり(無人駅ですが・・・)

こちらの熊野大社とは違うのですが、
車で20分ほどの距離に葉山神社というのがあり、そこには 狛犬 ならぬ、狛ウサギ(こまうさぎ?)が存在します!マジです!
私たち家族も 狛ウサギを見てきました。神社の入り口に2羽がお出迎えしてくれます。高さ80cmくらいで驚きました。

山形県はうさぎを大事にしている風土のようです。うさぎ好きの方、温泉しながらうさぎスポットめぐりにお勧めです!

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/08/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP